Q
予約はできますか?
A

当院では、院内からの直接受付の他、予約サイトからの事前受付が可能です
受付方法は診療内容によって異なりますので、以下をご確認ください。


【一般診察】

当日順番受付制となっております。受付時間をご確認いただき、院内窓口または予約サイトから順番をお取りください
※時間を指定しての予約はできません。診療状況により受付時間内でも受付が終了となる場合もございます。予めご了承ください。


【鼻の手術外来】

日付・時間帯を指定しての予約制です。予約サイトより当日~1か月先までの枠を24時間いつでもご予約いただけます


各受付に関する詳細は受付についてをご確認ください。
▼当院の予約サイトはこちら

Q
キャッシュレス決済はできますか?
A

一部のキャッシュレス決済に対応しました。ご利用可能な決済方法は各種クレジットカード・PayPay・d払い・iD・QUICPay・各種交通系となります。

Q
マイナンバーカードの健康保険証利用はできますか?
A

2023年7月3日からマイナンバーカードの健康保険証利用によるオンライン資格確認を開始いたしました。
詳しくはこちらをご確認ください。

Q
診療時間・各曜日の担当医を教えてください。
A

診療時間・担当医スケジュール」をご参照ください。
混雑時などは担当医スケジュールに限らず、2人の医師で診察を行うことがあります。予めご了承ください。

Q
駐車場はありますか?
A

当院前に駐輪スペースがあり、そちらの空き状況によっては駐車も可能です。
スペースがない場合は周辺のコインパーキングのご利用をお願いしております。

Q
鼻の手術は希望すればだれでも受けられるのですか?
A

診察にて鼻内の状態を確認させていただき、手術によって改善が見込まれる所見が認められた場合には、手術をご提案させていただきます。
ただし、手術の適応があると判断された場合でも、合併症のリスクなどにより当院で安全に手術を実施できないと判断されることもございます。
当院での手術実施に関する基準については、「手術をご希望の方へ」をご確認ください。
そのほかご不明な点がございましたら、「鼻の手術外来」へご受診のうえ、ご相談ください。

Q
「鼻の手術外来」受診当日に手術は可能ですか?
A

初回の「鼻の手術外来」では、手術の適応があるかどうかを判断するための診察を行います。
初回の診察で手術の適応があると判断された場合は、手術前に必要な各種検査を受けていただきます

手術は、これらの術前検査の結果を確認したうえで実施いたしますので、手術までには最低でも2回以上のご受診が必要となります

当院における受診から手術までの流れについては、「手術をご希望の方へ」のページをご参照ください。

Q
術後の通院はどのようになりますか?
A

鼻の手術後は、原則として翌日または翌々日に出血の状況を確認するため、受診していただきます。
その後は、手術から2〜3か月程度の間、1週間~1か月に1回程度の頻度で通院をお願いしております。(所見によって期間は変動する場合がございます)

なお、手術後1か月ほどは傷口が安定しにくいため、この期間に無理なく通院いただけるよう、術後1か月間のご予定に余裕がある時期に手術日をお選びいただくことをお勧めいたします
※症状や経過の所見により、通院期間や頻度が変更となる場合がございます。

Q
術後はいつから職場復帰ができますか?
A

手術翌日〜翌々日に行う術後初回の外来で特に問題がなければ、デスクワークは診察後から無理ない程度で再開していただくことが可能です。
ただし、術後1週間程度は頭が重く感じたり、倦怠感が生じたりすることがありますので、余裕を持ったスケジュールをお勧めしています。
一方で、重い物の持ち運びなどの肉体労働については、手術から約3~4週間後から徐々に再開していただくようお願いします。